30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)

2014年05月15日12:00
今月の物語の主人公は・・・
シズオカオーケストラ・井上泉(いのうえいずみ)さん

30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)

 静岡生まれ。静岡育ち。2010年より、"静岡"をテーマに様々な人が集う「グリーンドリンクス静岡」を主宰。2014年春、プロジェクト「シズオカオーケストラ」を企画。

ウェブマガジン「シズオカオーケストラ」


※聞き手は、(株)しずおかオンライン代表/海野尚史さんです。
※この記事は、全5回のインタビューのうちの2回目です。
≫井上さんのプロフィールと1回目のインタビューはこちら
≫インタビュー3回目はこちら
≫インタビュー4回目はこちら
≫インタビュー5回目はこちら


・・・・・・・・・・・・・・・

|リアルな静岡の魅力を、県外の人にも知ってもらいたい

-井上さんは「グリーンドリンクス静岡」に続いて、この度ウェブマガジン「シズオカオーケストラ」をオープンさせたわけですが、まずは、どんなサイトか紹介していただけますか。

井上/「シズオカオーケストラ」というプロジェクトは、3本柱でいこうと思っています。メインコンテンツでもあるウェブマガジン「シズオカオーケストラ」は、まだオープンしていないのですが、ここでは静岡の人や、町で進行しているプロジェクトなどを取材して、紹介する予定です。

-はい。

30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)


井上/ふたつめは、バーチャル観光案内所「しずおかのひみつ」。

-バーチャル観光案内所というアイデアがおもしろいと思います。これは、静岡のおすすめスポットなどを紹介するQ&Aコーナー?

井上/そうです。静岡を訪れる人や、静岡に引っ越す人が、まるで静岡に住む友達に聞くように気楽にポンと質問すれば、パンと返ってくるような…いわゆる”掲示板”のようなイメージです。

-静岡市に出張する予定の人が「静岡おでんのおいしいお店を教えて」とか、「静岡土産はどこで買える?」などと投げかけると、地元民が自信を持っておすすめできる情報を投げ返す…、そんな使われ方でしょうか。

井上/そうです。“しずおかのひみつ結社”という全然秘密ではないグループがあって(笑)、質問がきたらそのメンバーに投げかけて、集まってきた回答をわたしがまとめて返す、そんな方式です。もうちょっと資金ができたら、結社のメンバーの生の声も、そのまま公開したいです。

-井上さんの好きなリアルな静岡の魅力を、県外の人にも知ってもらいたい、ということでもあるわけですね。

井上/…好きか嫌いかわからないですけどね(笑)。でも、愛着はある!

30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)


|リアルな溜まり場。 イメージは“新しい町内会”

-3本柱の三つめ、「グリーンドリンクス静岡」は、これからどうなるんですか。

井上/4月に「グリーンズ」の小野さん達を招いて開いた企画が、新しいスタートになりました。

-「藤野電力」の小田嶋さんと高橋さんを招いて、ミニ太陽光発電システムを作った「エネルギーの話をしよう!」の回ですね。

井上/「グリーンドリンクス静岡」は、”持続可能な社会を考える”という大きなテーマの中で、ずっと“静岡”にフォーカスしていたのですが、この回から新たに“エネルギー”というテーマが加わりました。

このテーマだからこその新しい人が来てくれたこともあって、嬉しかったです。これからはテーマごとにオーガナイザーをたてて、さらにいろいろな分野に広げていくのも良いかなと思っています。

-「グリーンドリンクス」は、自分たちのことを「プラットフォーム」だとうたっていますね。
これはどういう意味なんですか。


井上/う~ん、溜まり場!

-リアルな?

井上/そう、リアルな溜まり場。「グリーンズ」の言葉を借りれば、“新しい町内会”のイメージです。

30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)


|やっぱり、東京と比較していたのだと思います

-「グリーンドリンクス静岡」を4年間続けてみて、変化はありますか。

井上/リピーターに加えて、新しい人が参加してくれるようになりました。それから、自分的には、ようやく余裕が出てきました。最初は運営するだけでいっぱいいっぱいだったのですが、最近は運営を手伝ってくれる心強い仲間も増えたこともあり、参加者の皆さんと会話を楽しめるようになりました。それがまたリピートにつながっているのかな、と思っています。

-はい。

井上/いちばん大きな変化は、参加者同士がつながりはじめたことかもしれません。「グリーンドリンクス」で出会った人たちの中から、新しいことが生まれつつあることがうれしい。

-グリーンドリンクスは、きっかけでいい?

井上/そうです。別のプロジェクトに参加している人たちに「あなたとあなたは、どこで出会ったの」と聞いた時に、「グリーンドリンクスだよ」という応えが返ってきた時などが、すごくうれしいです。そういう出会いが増えていくといいな、と思っています。

30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)


-静岡という町に対する意識は変わりました?

井上/始めた頃は、(静岡は)「ダメだ、このままじゃ」「もっともっと変わらなきゃ」みたいな気持ちが強かったです。やっぱり、東京と比較していたのだと思います。

-東京に追いつかなきゃ、と。

井上/「もどかし~」みたいな気持ちが、ある時「あれっ、このままでいいんだ静岡は」「変わらなくていいんだ」と思える瞬間があって。そこから、気持ちが楽になりました。

-へぇ~、そんな転換点があったのですね。

井上/七間町映画館の閉館イベントが転機だったと思います。イベントを通じてたくさんの人と出会って、いっぱい話しているうちに、静岡には今のままでも、おもしろいことがたくさんあるし、魅力的な人がいっぱいいることに気づいたんです。

今のままでいいから、今度は、それらを整頓していけばいいのかなと。町で起きていることや、頑張っている人を整頓して、みんなが見つけやすいようにするのが「シズオカオーケストラ」。

30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)


|“人はいろいろな縁に支えられている”

-何が井上さんを駆り立てるのですか。井上さんの「静岡愛」は、どこから?

井上/「この町に育ててもらった」という気持ちがあるから。自分ひとりで生きてきたわけじゃないし、家族はもちろんなのですが、地域の人だったり、情景だったり、それこそ実家のお寺のご門徒(檀家)さんたちにも育ててもらいました。

-お寺に生まれ育ったことで、影響を受けている?

井上/そうですね。仏教の教えでも “人はいろいろな縁に支えられている”とか、“おかげさま、おかげさま”と、よくいいますしね。なんか、お寺っぽい話になって、いやなんですけど(笑)…。でも、そういう影響は大きいと思います。

-はい。

井上/まわりに育ててもらった、という感覚は、人よりも強いと思います。家族との距離をうまくつかめない時など、ご門徒(檀家)さんや、お寺を練習場にしている合唱団の皆さんの存在によって保たれていたこともありましたし。そんな中で育ったので、いつか恩返しをしたい、という気持ちは当然ありました。

30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)


≫続きを読む


30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)


同じカテゴリー(30.井上泉さん)の記事画像
30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(5)
30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(4)
30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(3)
30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(1)
同じカテゴリー(30.井上泉さん)の記事
 30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(5) (2014-06-19 12:00)
 30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(4) (2014-06-05 12:00)
 30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(3) (2014-05-22 12:00)
 30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(1) (2014-05-08 12:00)
Posted by eしずおかコラム at 2014年05月15日12:00 | 30.井上泉さん
削除
30.シズオカオーケストラ/井上泉氏(2)